農園とわたしたち

美土里農園は、農業がすき!農業をもっとおもしろく!農業はすてき!という農業に魅せられたメンバーが集まっています。これからの農業を担う若者たちと日々、切磋琢磨しています。

美土里農園のこだわり

栽培へのこだわり

私たちはイチゴ、「とちおとめ」という品種を主に生産しています。
完熟した美土里堆肥、竹粉という地産の堆肥をメインに土づくりをし、時期により有機肥料数十種類を配合施肥しています。
ここ茂木町深沢は寒暖の差が激しく時にはマイナス8度になる時もあります。それゆえに野菜達は寒さに負けまいと本来の甘みと旨味を蓄えて育ちます。植物、人、動物に出来るだけ無理を強いらない持続可能な農業を模索しながら、日々土と植物と向き合っております。
イチゴの他にはアスパラガス、そばも生産しています。
イチゴ栽培を始めたばかりの頃も現在も勉強の日々!近隣の師匠農家の方々にも教わりながら安全そして安定した品質のイチゴを皆様にお届けいたします。

アスパラガス 体験農園のナス 夏には、ナスもぎ取り詰め放題を行いました 蕎麦畑 菜の花畑 手づくりのピザ窯 農園のシンボル いちごの石像

スタッフ紹介

  • 永嶋です
  • 篠田直人です
  • 篠田祐二です
  • 工藤です
  • 吉井です
  • 大堀です
  • 桧山です
  • 永嶋です
  • 篠田直人です
  • 篠田祐二です
  • 工藤です
  • 吉井です
  • 大堀です
  • 桧山です

はちさん

はちさんのおしごと

美土里農園の思い

1.人の健康・人に優しい農作物をつくる
2.次世代の農業の担い手を育てる
3.農業を通じて感動を与える

沿革

平成28年 6月 法人登録
平成29年12月 いちご販売開始
平成30年 1月 いちご狩り園オープン